【家づくりNet】注文住宅、リノベーションのことなら。 福岡で家づくりをご検討されている方必見!!

家族の幸せを一番に考えた暮らしやすさと気配りの家

福岡市城南区在住 Tさんの住まい

親から受け継いだ築50年の戸建てリノベを断念し、新築に切り替えたTさん。予算内で理想的な暮らしを実現したい。多くのハウスメーカーでノーと言われた理想を、[サードカフェ]で実現できた理由とは。

 

50代で決断したマイホーム
親も子も快適な家へ

約80坪の広い土地に完成したTさん邸。バーベキューが楽しめる広い庭は、前の家が建っていた時に植えた楓が映えることを、デザイン上考慮した

 

施主それぞれの思いや願いがたっぷり込められたマイホーム。住宅街に佇むT邸は、50代になるご主人が、愛する子どもや妻のために安心して暮らせる家を残したいという思いから建てるに至ったお宅だ。「この家は、私の終の住処であり、まだ1歳の2人の娘に残せる場所。将来的なことも考え、駐車場から玄関までをスロープにしたり、1階に使い道を問わない部屋を設けたりして、子どもたちと長く一緒に暮らせる仕様を考えました。この年齢でローンを組むことに不安もありましたが、出来上がった家で楽しそうに暮らしている姿を見ると、建てて良かったと思います」とご主人。

家は、ご主人が幼少期に暮らしていた親から受け継いだ土地に建築。もとは築50年の一軒家が建っていたが、リノベできるほど状態が良くなかったため、新築に踏み切ったという。ただ、以前から植えてあった高さ2mのカエデの木などは、モチーフとして残し、当時の面影を継承。3世代の思いを受け継ぎ、新たな息吹を吹き込んだ。そのような思いや気持ちを大事にできたのも「サードカフェ代表の桐谷さんとの出会いが大きかったですね」とご夫妻。様々な会社に相談したが、フィーリングが合わずに諦めかけていた部分を、[サードカフェ]は実現するサポートをしてくれたと回想する。

 

リビングのうえは吹き抜け、天井からシーリングファンを吊るし、風を循環させている。梁の部分に設置したスピーカーは、綺麗に見えるよう配線を工夫している

 

 

大切にしたのは
ストレスのない毎日

外壁やアプローチは白で統一。シンプルゆえに、窓に枠取りをして、外壁の表情が豊かになるようデザインしている

 

軒先の天井に茶色を用い、ポイントカラーにしている。玄関ドアは、車いすでも出入りしやすい引き戸

 

家を建てる上で、ご夫妻それぞれに理想的な暮らし方があったそうだ。特に重視したのは「家事の手間を省いて、一つひとつの難易度を下げ、少しでも自分のしたいことに時間を使えるような暮らし」。打ち合わせを始めたのは、娘さんたちが生まれたばかりの頃。双子ゆえの大変さもあり、育児に忙殺されるだけで終わらない、ホッと一息できる瞬間を求めた。

物理的な面でいえば、家事時間を短縮できる食洗機や自動洗浄機能のお風呂、衣類乾燥機などを導入。ただ、設備の充実だけで理想とするゆとりある暮らしが実現できるわけではないため、そこは経験豊富な[サードカフェ]がサポートして、設置する環境や動線、見た目の美しさにも配慮。逆に、設備投資に頼らない別の解決策を提案したこともあったとか。

 

洗面脱衣室の棚は、衣類乾燥機が置ける幅に造作。縦型の洗濯機を愛用しながら、衣類乾燥機が置ける環境を手に入れた

 

「家電にしても、趣味のための防音室にしても、そこまで要らないんじゃないと思うほど、贅沢な部分は多分にあると思います」とご主人。そう前置きしたうえで「うちの場合は、新しくした家に設備を整えることで、夫婦同士の揉めごとが減るなら、その方がいいよねという話をしたんです。サードカフェさんに相談した時から完成するまで、ずっと話し合いを繰り返しました。夫婦でとことん話すことがとても大切だと思います」。

 

吹き抜けのリビングは開放感たっぷり。天井には、レッドシダーの無垢板を貼っており、温かみのある雰囲気になっている

 

奥さまのこだわりが随所にちりばめられたキッチンは、家事効率抜群。柔らかな雰囲気に効果的なペンダントライトは[サードカフェ]がセレクトした

 

デッドスペースになりがちな階段下に設けた、ご主人のワークスペース。キッチンとも近く、夫婦の会話も弾む

 

テレビをかけている壁は、モルタル仕様。木を基調とした温かい雰囲気の家でアクセントになっている

 

 

生活の質を向上させ
趣味も諦めない家づくり

暮らしやすくするための工夫が散りばめられたTさん邸。象徴的なのは、2階の間取りだ。2階には、子ども部屋と主寝室に加え、お風呂、洗面脱衣室など洗濯に関わる家事まわりの設備を集約。着替えや収納に至るまで、すべて2階で完結できるつくりを目指した。

 

管楽器の演奏が趣味というご夫妻。特殊な建材を使用せずに、限られた予算の中で防音室を設ける方法を模索した。勝手口用の扉や軒天ボードを使用するアイデアは、代表の桐谷さんの経験と実績を活かしたアイデア

 

その一方で、家の各所には、趣味をおざなりにしない遊び心もいっぱい。玄関を入って最初の部屋は、特注の「防音室」。セオリー通りの施工だと高額になるため、今回は入口に、通常、勝手口に使う扉を二重で設置。防音室の壁には屋根の軒先に使用する軒天ボードを施工し、断熱材や一般の建築資材を流用して遮音性を高め、コストを削減。夢だった防音室を設置することができた。

また、リビング入口には、奥さまたっての希望で海外製の薪ストーブを。ピッツァを焼くこともできる暖炉で「来冬の使用が今から楽しみ」と奥さま。庭には、薪の置き場も作っている。テレビ周辺は、ご主人のこだわりが点在。趣味のスピーカーはなんと8台。事前に配線や置き場を相談したことで、見た目はすっきり、かっこよく収まった。家は「ポジティブなバリアフリーを目指しましょう」という桐谷さんの提案で、一部をバリアフリーにしつつ、階段や2階に寝室を設け、日常の中で運動できる環境をキープ。10年後も、20年後も楽しく健康で仲良く過ごせる家。それが一家の目指した家づくりだった。

物件情報

会社情報

社名 3rd.Cafe LIVING STYLE
本社/支店所在地 福岡県春日市白水ヶ丘4-7アミティときわ1階
施工対応エリア 福岡県全域、佐賀県の一部
こだわり お客様のライフスタイルや要望を隅々までヒアリングしながら住まいを提案。気軽に入れるカフェで家づくりのご相談、情報収集を始めてみませんか?
電話番号 050-7586-2556
ウェブサイトURL https://www.thirdcafe.com/
ブログURL https://www.thirdcafe.com/work/post-49/
Facebook https://www.facebook.com/3rd.cafe
Instagram https://www.instagram.com/3rd.cafe/?hl=ja
営業時間 平日・日曜日/祝日 11:00-22:00 (OS21:30)水曜日除く 水曜日 11:00-18:00(OS17:30) 金・土・祝前日 11:00-24:00(OS23:00)
定休日 不定
保証体制 日本住宅保証検査機構(JIO)
会社設立 平成25年5月
従業員数 20名(パート含む)
許可・登録 福岡県知事許可(般-28)第109784号/一級建築士事務所登録/福岡県知事登録 第1-61320号