
経年変化したコンクリートをイメージした「ベトングレー」をはじめ、木や石、金属などのテクスチャを再現した自社開発・製造の高機能メラミン「エバルト」を使用。レイアウトは11種、カラーは8種から選べる
暮らしの真ん中に
家具のようなキッチンを
GRAFTEKT
グラフテクト
(福岡市・東平尾)

フルオーダーの『kitchenhouse オートクチュール』
日本にヨーロッパのキッチン文化を持ち込み、高機能メラミンを使ったシステムキッチンを製造・販売してきた『キッチンハウス』。その上質なキッチンが、手の届きやすい価格になって登場したのが姉妹ブランド『グラフテクト』だ。高機能メラミンは、キズ、摩耗、汚れ、水、衝撃に強く、手入れがしやすいため、ヨーロッパのキッチンでは主流の素材。『グラフテクト』では、ワークトップと扉に同素材を使い、家具のような存在感のあるキッチンにデザイン。また、お揃いのダイニングテーブルを合わせて、一体感のある空間がつくれるのが人気だ。11種のレイアウトより、どれを選んでも138万円(税込151.8万円)からのスタートが変わらない嬉しい価格設定。ユーザーや建築会社がウェブサイト上で直接見積や発注を行なえるシステムも革新的。緑豊かな博多の森にあるショールームは、建築家・窪田勝文氏設計で一見の価値あり!ぜひ実物に触れて『グラフテクト』がある暮らしを想像してみよう。

まずはWEBで簡単にお見積もり。その後、間取りが決まる前にぜひご見学・ご相談ください。と店長の小林さん
POINT
1|海外製食洗器も導入可能

標準装備の食洗機のほか海外製の『BOSCH』もオプション価格で導入可能。
2|1坪キッチン『Q-LAND』

キッチンとダイニングを同素材で合わせてリビングの主役に!
3|多彩なアレンジ

シンク下に収納のないオープンスペース仕様も標準で選択OK

INFORMATION
GRAFTEKT
グラフテクト
(福岡市・東平尾)
福岡市博多区東平尾 2-16-8 キッチンハウス福岡ショールーム内 3F
050-2018-8226
10:00~18:00
定休日:水曜(祝日除く)、年末年始
P:あり
https://graftekt.jp/